資金確保について

老後生活資金

株主優待がほしい今日この頃

私は貧乏性です。なおかつ「ケチ」で守銭奴です。今の不安定な生活において、どうしても財布の紐が硬くならざる負えません。では、今のお金について、改めて考えてみた結果、以下の通りでした。①給料  とにかく生活費かつ貯蓄に回したいです。②配当金 再...
老後生活資金

ポイント投資 継続中

ここ数年、買い物は「楽天クレジットカード」で決済。そのためか毎月、数百~千数百ポイントたまるようになっております。以前は貯まったポイントは、スマホゲーム課金「グーグルポイント」を購入しておりましたが、昨年から、この楽天ポイント(通常ポイント...
資金確保について

借金の返済 2024.12.11

皆さんは、何かと忙しい12月。そんな忙しい時期、自分は・・・。現在、協議中。とりあえず、資産形成について今回「野村Webローン」への返済を実施しましたのでご報告致します。まずはじめに「野村Webローン」の利用について、その意義は2つあります...
資金確保について

家計支出の見直し ※投資資金確保

シルバーマネーライフ研究会のブログも、今回で3回目です。初回、2回と「老後生活の備えの大切さ」「新NISA制度の成長投資枠」の活用について触れてきました。しかし現実には毎月の生活費で将来の備え事態が無理と思われている読者の皆様もおられるはず...