老後生活資金 株主優待がほしい今日この頃 私は貧乏性です。なおかつ「ケチ」で守銭奴です。今の不安定な生活において、どうしても財布の紐が硬くならざる負えません。では、今のお金について、改めて考えてみた結果、以下の通りでした。①給料 とにかく生活費かつ貯蓄に回したいです。②配当金 再... 2025-03-26 老後生活資金資金確保について
老後生活資金 2025年3月期 税引き前受取配当金について 今回、新しいパソコンへ更新したことを機に、ブログの移転を考えております。移動先は、「アメーバブログ」を予定。もう一度、一からブログを作り直したいと思います。ブログ名も変更を予定しております。まだ先のことですが・・・。さて、もう少しで「202... 2025-03-25 老後生活資金
老後生活資金 ポイント投資 継続中 ここ数年、買い物は「楽天クレジットカード」で決済。そのためか毎月、数百~千数百ポイントたまるようになっております。以前は貯まったポイントは、スマホゲーム課金「グーグルポイント」を購入しておりましたが、昨年から、この楽天ポイント(通常ポイント... 2025-02-13 老後生活資金資金確保について
FX トルコリラ 購入 つい最近、仕事中に思う所があり、ストレス解消のため「トルコリラ」を衝動買いしてしまいました。購入内容は、ドル円レートが141円に突入しており、リラを安く購入できると思い、「1リラ=4.215円」を5万リラ追加購入し、合計保有「90万リラ」に... 2025-02-10 FX老後生活資金
株式投資 【購入失敗】株式購入 3943 大石産業㈱ 年1度、株主優待目的で「クオカード 長期保有特典あり」の銘柄を購入したいと思っておりました。そこで今回、グーグルにて検索し「3943 大石産業(パルプ・紙)」が目に留まり100株 1131円で即購入しました。株主優待の内容は以下の通り。引用... 2025-02-09 株式投資
株式投資 株式購入 三菱商事 2024年度確定申告の還付金 約61万円が昨日、税務署より入金されました。この資金を財源にかねてからほしい銘柄である「三菱商事」を200株を 2491円 配当率4.01%で購入致しました。本来、明日2月6日の決算発表を見極めたい所ですが、1... 2025-02-05 株式投資老後生活資金
株式投資 株式購入 INPEX 本日、「新NISA成長枠」で「1605 INPEX」を200株購入しました。平均購入1,958円 配当利回り4.39%購入理由は以下通り。①インフレ時代で「実物」資産の銘柄がほしかった。②今年中に「株主優待800株」を目標に「新NISA成長... 2025-01-20 株式投資老後生活資金
株式投資 2024年投資結果 昨年2024年の投資は、非常に好調に推移したという一言に尽きる。私自身2023年から、いつかアメリカ株バブルの崩壊を警戒してきました。そんな不安を抱えた「2024年」でしたが、いまのところ上手くいっているという感じです。ただし、2024年の... 2025-01-01 株式投資
FX トルコリラ 2024年投資結果 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。2024年の「トルコリラ」投資結果取引会社は、下記の3社、現在、サクソバンクのみ取引しか行っておりません。①外為どっとコム ‐561,564円 既に取引停止・資金引き上げ済み②... 2025-01-01 FX老後生活資金
FX 円相場 予測不能 2024年の円相場は、非常に予測が難しい年となりそうです。2024年はじめ、各YouTubeで円相場予測を見たところ、ほとんどの方が「円高」と指摘されてました。しかし、実際は「アメリカのソフトランティング」「日本経済の不透明感」により米金利... 2024-12-20 FX