株式投資 今日の株式取引 本日、円相場が徐々に「円高傾向」になりつつあったので、兼ねて懸案であった「信用取引 タチエス」の損切りを実施しました。ただし、現金不足のため、同じ信用取引で含み益のあった「みずほFG」と相殺致しました。これで、信用取引の残りは「みずほFG ... 2024-11-27 株式投資
今月の株式相場 2024年中間決算 好結果にて通過 今月、発表された各社の中間決算は、「好結果」となりました。まずは、下記の表で記載します。内容は上記の通り。「赤マーク」は売却済み。「緑マーク」が増配です。①増配は、6銘柄あり。特に「三菱UFJ」「三井住友FG」「東ソー」にて配当金の大幅な増... 2024-11-27 今月の株式相場老後生活資金
FX トルコリラ まだ生きているよ 皆さん。ご無沙汰です。再就職しましたが、いろいろ不安定なこの頃。とりあえず、トルコリラ、昨年 マイナス104万円の損失を確定申告にて「申告」しました。今年の前半は、トルコリラ下落基調に付和雷同してしまい、「外為ドットコム」「松井証券」のFX... 2024-11-25 FX
株式投資 2024年度 配当金の行方 御無沙汰です。今週で自分の保有銘柄、2024年度 配当金が確定しましたので報告します。上記一覧の見る際、以下の点をご注意をお願いします。①REITは、除外しております。現時点で1銘柄保有中。②今回の「配当金結果」は、3月決算のみです。10月... 2024-05-18 株式投資老後生活資金
人生・体験談 とりあえずは・・・ 2024年今年も早、1/3を消化。年末まで、残り8カ月。とりあえず、今の心情を書き込みます。早く就職して定収入を得たい。この一言です。では、また。 2024-04-29 人生・体験談老後生活資金
FX トルコリラの見通し 2月22日政策決定会合通過 2月22日カルハン新総裁の元、初の政策決定会合が開催されました。第二の難関 カルハン新総裁 初の政策決定会合の結果は・・。2月2日 突然の「前総裁 エルカン氏」の辞任。ようやくトルコリラの下落傾向がゆるやかになった矢先の「ハプニング」。これ... 2024-02-25 FX
老後生活資金 日経平均34年分ぶりに最高値更新 以前の日経平均 最高値は1989年29日大納会の終値、38,915円87円、ドル円相場は143円45銭でした。この高値を昨日 2024年2月22日終値 39,098円68銭、ドル円相場は、150円45銭と実に34年間も掛けて更新することがで... 2024-02-23 老後生活資金
株式投資 東証REIT指数 近年で安値更新中 日本、アメリカ共に、各種株式市場の高値更新中。もう株式の単価が高く購入意欲がありません。しかも、ここにきて「あおぞら銀行」「日本製紙」など、個々の事情による業績悪化が明確化されることにより、2月の決算発表で株価急落する銘柄が散見されるように... 2024-02-18 株式投資
FX トルコリラ まずは初めの難関を突破したらしい 2024年に入り、日本、アメリカ共に株式指数は最高値を更新。数値上は絶好調に見えますが、直近の決算発表を見ると意外と大幅下表修正する企業が、たくさんありました。日本の代表例は、あおぞら銀行の「大幅赤字による無配転落」、住友化学の「中国景気減... 2024-02-10 FX
FX トルコリラ どうなる。エルカン総裁辞任! 2月2日トルコ中央銀行総裁のエルカン氏が突如、辞任を申し入れました。原因は、エルカン氏や家族への圧力があり家族の安全のため辞任に至るとのこと。いままでトルコの金融政策が正常化に向かい、ようやく海外投資家などの信頼の道筋が見えてきた矢先での辞... 2024-02-03 FX